1分で読める書評 -kasablog-

さらっと読める書評。1日1冊ペースで更新しています。

【書評】プロファシリテーターのどんな話もまとまる技術

今日読んだ本はこちら。

f:id:tsukasakasaoka:20200408230145j:plain

 

 
おススメ度(5段階)

★★★

学んだこととか感想

タイトルから想像する「ファシリテーション技術が学べるのかな?」という期待には応えてくれない本。どちらかといえば リーダーシップ とか 仕事の進め方 を中心にいろんなトピックを紹介してる。

 

・ロジックだけじゃなくて、相手の心を動かそう

・なんでその仕事を進めたいのか考えよう

・自分ができることを明確にしよう

・理想と現実のギャップをちゃんと見よう

・組織を動かそうとするんじゃなくて、組織を構成する一人一人を見よう

・相手の話を聞こう

 

みたいなことがつらつら書いてあって、いまのぼくにとってはあまり目新しい知識はなかった。

新卒で入社したばかり、というくらいの段階の人には、知っておいてほしいことがまとまってていいかも。ただ、それってこの本じゃなくてもいいよね、という感じ。


読んだきっかけ

以前、ファシリテーションの勉強がしたくてkindleで安く買って、途中まで読んでそのままになってた。


Amazonの紹介文(転載)

 どうしようもないもめごともまとめてしまう、リーダーシップの決定版。今話題のファシリテーター(話をまとめる専門家)が、「話がまとまるとはどういうことか」「自分が本当に望んでいるものは何か」「自分の価値を明確にする」「戦略的に緊張構造をつくりだす」「組織に動いてもらう」「相手主義」「話を聞く」「それでも話がまとまらないとき」という構成で述べていきます。

この本を読んで、どう行動を変えるのか

とはいえ大事なことは書いてあるので、いろんな仕事における自分にとっての「Why」は何だろうか、は都度問うていく。